2011年10月18日

SF Short Films

Short Films デラックス版 [DVD]
ジェネオン エンタテインメント (2003-11-21)
売り上げランキング: 44638

(2002年/日本)
監督:安藤政信芹澤康久ピエール瀧中野裕之
出演:麻生久美子安藤政信大竹まことピエール瀧

個人的採点:55点/100点
DMMでレンタルする
ネタバレが含まれた続きも読んで頂けると嬉しいです


【邦画 − オムニバスの最新記事】
posted by downist at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 邦画 − オムニバス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月17日

サンキュー・スモーキング(Thank You for Smoking)

サンキュー・スモーキング (特別編) [DVD]
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2010-06-25)
売り上げランキング: 12881

(2005年/アメリカ)
監督:ジェイソン・ライトマン
出演:アーロン・エッカートマリア・ベロキャメロン・ブライトケイティ・ホームズ

個人的採点:95点/100点
DMMでレンタルする
ネタバレが含まれた続きも読んで頂けると嬉しいです
posted by downist at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋画 − コメディ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月16日

ラブ・ダイアリーズ(DEFINITELY MAYBE)

ラブ・ダイアリーズ [DVD]
ジェネオン・ユニバーサル (2012-04-13)
売り上げランキング: 10840

(2008年/アメリカ・イギリス・フランス)
監督:アダム・ブルックス
出演:ライアン・レイノルズアイラ・フィッシャーエリザベス・バンクスアビゲイル・ブレスリン

個人的採点:65点/100点
DMMでレンタルする
ネタバレが含まれた続きも読んで頂けると嬉しいです
posted by downist at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋画 − ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月15日

女性に通っぽさをアピールする洋画10

 秋の夜長には映画が良いですよね。秋になったからかは知りませんけど、最近オススメの映画を聞かれることが何度かありました。その度に思い付いたタイトルを適当に言っていたのですが、どうも薦めた作品がマニアック過ぎると一部で噂になっているらしく、もしかしたら私の(元々高くない)評判を落としているのではないだろうか、と不安になっている次第であります。

 そこでミーハーではなく、通過ぎもせず、何となく通っぽくみえる作品を選んでみようと思いました。あくまでも通”っぽい”映画です。本当に通である必要はありません。むしろ、本当に通過ぎると伝えにくいという部分もあると思いますので、あえて”っぽい”10本を選んでみたいと思います。

 (そもそも、私自身が通でも何でもないので『通な映画』なんて選びようがないのですが、それは触れないで下さい)

 ちなみに『女性に対して通っぽさをアピールする』と言うことで選んだので、アクション、ホラーの類は除外です。もちろんアクション、ホラー大好きな女性もいらっしゃるでしょうが、そういった方はそもそも人に質問して来ませんから、気にしない方が吉だと思います。万が一、そういう方が質問してきて応えたとしても、大抵はその方の好みからは外すので、自然と聞き返す流れに持っていった方が正解だと思います。

 また想定するシーンとしては、『一緒にお酒でも飲みながら週末に観る』、『仲を進展させたい女性に薦める』など『デート未満』を想定していますが、その効果は関知しません。これから挙げる映画がもとになって悲劇的なことが起きても責任はとれませんので悪しからず。さて、それではいってみましょう。

(念の為ですが、タイトルにリンクが貼ってある作品は私が以前に感想文を書いている物だけです。今後増える可能性はありますが、気分次第です。)

ネタバレが含まれた続きも読んで頂けると嬉しいです
タグ:映画
posted by downist at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月14日

Jam Films S

Jam Films S [DVD]
Jam Films S [DVD]
posted with amazlet at 12.03.10
アミューズソフトエンタテインメント (2005-06-24)
売り上げランキング: 3654

(2005年/日本)
監督:薗田賢次高津隆一石川均手島領阿部雄一原田大三郎浜本正機
出演:ZEEBRA遠藤憲一乙葉小雪大杉漣綾瀬はるか石原さとみ柄本時生山崎まさよし内山理名スネオヘアー藤木直人小西真奈美濱田マリ

個人的採点:75点/100点
DMMでレンタルする
ネタバレが含まれた続きも読んで頂けると嬉しいです
posted by downist at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 邦画 − オムニバス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月13日

Jam Films 2

Jam Films 2 [DVD]
Jam Films 2 [DVD]
posted with amazlet at 12.03.10
アミューズソフトエンタテインメント (2004-12-24)
売り上げランキング: 44199


(2004年/日本)
監督:小島淳二高橋栄樹井上秀憲丹下紘希
出演:ラーメンズ(小林賢太郎片桐仁)、市川実日子麻生久美子大森南朋杉本彩

個人的採点:65点/100点
DMMでレンタルする
ネタバレが含まれた続きも読んで頂けると嬉しいです
posted by downist at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 邦画 − オムニバス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月12日

Jam Films

Jam Films [DVD]
Jam Films [DVD]
posted with amazlet at 12.03.10
SEGA (2003-06-27)
売り上げランキング: 17489

(2002年/日本)
監督:北村龍平篠原哲雄飯田譲治望月六郎堤幸彦行定勲岩井俊二
出演:魚谷佳苗北村一輝山崎まさよし篠原涼子大沢たかお角田ともみ筒井康隆吉本多香美佐々木蔵之介妻夫木聡綾瀬はるか広末涼子

個人的採点:80点/100点
DMMでレンタルする
ネタバレが含まれた続きも読んで頂けると嬉しいです
posted by downist at 12:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 邦画 − オムニバス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月07日

犬猫特集終了

 犬猫特集を何となく始めたのが2010年10月の頭でしたが、たった6作品を書き上げるのに1年近くの時間を要してしまいました。いやあ、長かったですね・・・。

 途中でこのまま更新をしなくなってしまうかもしれない、と自分でも思いましたが、なんとか持ち直せそうな予感がします。もしかしたら予感で終わるのかも知れませんが。さて以下、犬猫特集のリストです。

 書いてみて実感しましたが、犬猫は大好きですけれども犬猫を扱った作品は好きではないどころか、むしろ嫌いかもしれないという事でした。特に今回あえて触れなかった有名な作品などの様にいわゆる『感動作』と呼ばれるものの犬猫の扱われ方は嫌いな事が多いです。

 自分で始めておいてなんですけれども、今回の犬猫縛りは非常に書きにくかったです。やはり『書きたいものを書く』、これが基本だと思うので、次回からは気分一新、自分の書きたいものを思うままに書いていこうと思います。ネタバレが含まれた続きも読んで頂けると嬉しいです
posted by downist at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月06日

キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争

キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争 [DVD]
ワーナー・ホーム・ビデオ (2011-07-20)
売り上げランキング: 15741

(2010年/アメリカ)
監督:ブラッド・ペイトン
出演:ジェームズ・マースデン

個人的採点:20点/100点
DMMでレンタルする
ネタバレが含まれた続きも読んで頂けると嬉しいです
posted by downist at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋画 − コメディ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月28日

名犬リンチンチン(FINDING RIN TIN TIN)

名犬リンチンチン [DVD]
ポニーキャニオン (2010-06-25)
売り上げランキング: 101121

(2007年/アメリカ)
監督:ダニー・ラーナー
出演:テイラー・ジョンソンベン・クロス

個人的採点:40点/100点
DMMでレンタルする
ネタバレが含まれた続きも読んで頂けると嬉しいです
posted by downist at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋画 − ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする