2011年06月28日

名犬リンチンチン(FINDING RIN TIN TIN)

名犬リンチンチン [DVD]
ポニーキャニオン (2010-06-25)
売り上げランキング: 101121

(2007年/アメリカ)
監督:ダニー・ラーナー
出演:テイラー・ジョンソンベン・クロス

個人的採点:40点/100点
DMMでレンタルする
 作品内の情報によると、この作品に描かれたエピソードの後にハリウッドで25作以上の作品に出演した『名犬リンチンチン』を題材としたアメリカンコメディータッチのヒューマンドラマである。

 舞台は第一次大戦下のフランス。アメリカ軍伍長でパイロットの『ダンカン』は廃墟の街で生存者を捜索中に数匹の子犬を見付け、その内の一匹を『リンチンチン』と名付けて飼う事にする。『リンチンチン』は『ダンカン』の友人として、また軍の一員として日々を過ごすのだが・・・。

 『MY DOG SKIP』とはまた少し違うが、けれども非常にアメリカらしい作品である。私自身は観ていないので良くわからないが、1950年代には同名タイトルで有名であった名作ドラマのシリーズである様だ。それを踏襲したかったのかは不明だが、確かにこの作品からは古めかしさを感じる。そこは好みが分かれるところだろう。

 私がこの作品を観たのは『犬』をテーマにした作品であったからだが、全く楽しめなかった。犬種的に好みでなかった、という事もあるのかも知れないが、作品全体の演出が不自然さを感じてしまったのが大きな理由かも知れない。もっと自然な演出をしてくれた方が犬を観る事は楽しめた様な気がする。

 また『犬』という要素を抜いて考えたとしても、細かいエピソードが多く楽しめなかった。戦争という非日常の空間の中にある日常的な空間を表現しているのだと思うが、それにしても戦争の臭いがほとんどしなかった。そこまで戦争の臭いを除きたいのであれば、なぜ戦場を舞台にしたのか、その理由がよくわからなかった。

 『名犬リンチンチン』は犬好きな方にもお勧めし難い作品であった。この作品に犬を求める方は、まだ『今日のわんこ』を録画して観ていた方が楽しめるだろう。ただ、1950年代の雰囲気があるドラマが好きだった方には懐かしく楽しめるのかもしれない。



posted by downist at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋画 − ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック