2010年08月08日

カテゴリ分け

 記事のカテゴリ分けに悩んでいます。現状の洋画・邦画・ジャンル分けだとジャンルが絞れなかったり、後から見て自分でもジャンル分けの理由が良くわからないからです。

 また、私は基本的に似た様なジャンルの映画ばかり観ているので、ジャンル分けした所でジャンル分けの意味がない結果になり得るという事も言えます。

 読み方だとか、自己採点の点数だとか、色々とカテゴリ分け出来る方法はあると思うのですが、どれも今一つな気がしています。

 色々なサイトを見回ってみると、やはりジャンル分けをされている方が一番多そうな感じもしますけども、どうでしょうか。

 もう少し悩みつつも、余り記事が溜まらないうちに方向性を見付けたいと思います。


posted by downist at 02:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。

カテゴリは頭を悩ませますね!
特にシーサーの場合、1種類にしか分けられないので辛いところです。本当はSFにも属しているし、コメディにも属しているし…さらに邦画、洋画、評価しているとその評価とか…結局のところ、目的の作品に簡単にたどり着けるわけ方が一番いいんでしょうけど。(^^;

ドラマが多い場合は、そこを細分化するのもいいかもしれませんね。
スポーツとかラブストーリー、政治、ファッション…とか。

それに加えて欲しいのが全一覧表だったりします。
一覧表は早めに作っておかないと、後で作ると大変な作業になっちゃいますけど。(^^;;;
Posted by 白くじら at 2010年08月08日 13:38
白くじらさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

そうなんですよ。
複数カテゴリに分けられたら良いんですけどね。

なる程、ドラマの中を細分化ですか。それも手ですね。
全一覧表も・・・早めに作った方が良さそうですね。
Posted by downist at 2010年08月08日 22:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック